手紙 〜拝啓 十五の君へ〜

手紙 〜拝啓 十五の君へ〜

Jul 17, 2025

作词 : アンジェラ・アキ

作曲 : アンジェラ・アキ

拝啓

この手紙読んでいるあなたは

どこで何をしているのだろう

十五の僕には誰にも話せない

悩みの種があるのです

未来の自分に宛てて書く手紙なら

きっと素直に打ち明けられるだろう

今 負けそうで 泣きそうで

消えてしまいそうな僕は

誰の言葉を信じ歩けばいいの?

ひとつしかないこの胸が何度もばらばらに割れて

苦しい中で今を生きている

今を生きている

Music...

拝啓

ありがとう

十五のあなたに伝えたい事があるのです

自分とは何でどこへ向かうべきか

問い続ければ見えてくる

荒れた青春の海は厳しいけれど

明日の岸辺へと 夢の舟よ進め

今 負けないで 泣かないで

消えてしまいそうな時は

自分の声を信じ歩けばいいの

大人の僕も傷ついて

眠れない夜はあるけど

苦くて甘い今を生きている

Music...

人生の全てに意味があるから Woo...

恐れずにあなたの夢を育てて

La la la la la la

Keep on believing

La la la la la la

Keep on believing

Keep on believing

Keep on believing...

負けそうで 泣きそうで

消えてしまいそうな僕は

誰の言葉を信じ歩けばいいの?

ああ 負けないで 泣かないで

消えてしまいそうな時は

自分の声を信じ歩けばいいの

いつの時代も悲しみを避けては通れないけれど

笑顔を見せて 今を生きていこう

今を生きていこう

Music...

拝啓

この手紙読んでいるあなたが

幸せな事を願います

終わり


✍ 一、核心语法句型分析(精选句)


1. 拝啓 + 君へ:书信语、敬语构型

  • 拝啓(はいけい):书信开头常用“敬启”表示尊重。
  • 后常闭以「敬具(けいぐ)」(本歌略去结尾敬语)。

2. どこで何をしているのだろう:疑问+推测结构

你现在在哪里,正在做什么呢?

  • 「〜している」:表示现在进行
  • 「〜のだろう」:表示轻微推测带有感情色彩

📌 属于典型温柔推测式疑问句


3. 〜には〜がある:存在句结构

悩みの種があるのです
「我有烦恼的种子」

  • 动词「ある」为存在动词,主语用「が」表示
  • 「悩みの種」是常见搭配:苦恼的根源、忧虑所在

4. 打ち明けられるだろう:使役被动+推测

きっと素直に打ち明けられるだろう
应该能坦率地说出心声

  • 「打ち明ける」:坦白、倾诉
  • 「〜られる」:可能态
  • 「〜だろう」:推测表达(~吧)

👉 合起来表示:应该能坦率倾诉出来吧。


5. 〜そうで / 〜そうな:状态判断

  • 負けそうで 泣きそうで 消えてしまいそうな僕
    → 快要输掉、快要哭出来、快要消失的自己

📌 这些都用到了「〜そう」的即将态(看起来要……了)


6. V ばいいの:建议表达句型【应该……】

誰の言葉を信じ歩けばいいの?
➡️“该相信谁的话继续走下去才好呢?”

结构:

  • 动词条件形 + いい:「~就好了」的表达

🎯 是表达迷茫中寻求指引的典型句型。


💡 二、常用表达词组解析


日语表达中文意思解释说明
宛てて書く(あててかく)写给某人的信「宛てる」=写给…
夢の舟梦想之舟常用于象征远方、希望
荒れた青春の海荒乱的青春之海对青春期状态的隐喻
苦くて甘い今苦涩又甘甜的现在对成长期现实感受的自然反映
泣きそうな時想哭的时候用「〜そう」表达感觉倾向
自分の声を信じる相信自己的声音全文核心励志表达

🧠 三、结构情绪与逻辑顺序


歌词段落情感逻辑
开头 - 写信的自己迷茫、自我对话
中段 - 鼓励现在的「你」鼓起勇气、逐渐建立信心
高潮 - 乘着梦想之舟建立“自己就是答案”的信念
尾段 - 未来的自己致信过去把信封回信轨,向年轻的自我致谢

🎯 歌词以回旋结构完成:未来自己 → 现在自己 → 感谢十五岁的自己
情绪由低谷 → 提问 → 崛起 → 合拢结尾,极具励志剧结构


📝 四、值得背诵的日语金句 Top5

原文中文
自分の声を信じ歩けばいいの相信自己的声音继续走下去吧
明日の岸辺へと 夢の舟よ進め梦想之舟啊,请驶向明天的彼岸
苦しくて 甘い今を生きている继续活在又苦又甜的现在
恐れずに あなたの夢を育てて请不要害怕,去守护你的梦想
笑顔を見せて 今を生きていこう展现笑容,活在这一刻

📌 适合练习作文主题、人设台词、演讲朗诵、座右铭摘抄。


📚 五、语言学习延伸 & 实用建议

✅ 推荐人群

  • JLPT N3-N2 学习者
  • 正在准备中考/高考/留学的学生
  • 心灵成长过程中需要共鸣的你

✅ 学习建议

  • 💬 朗读练习情绪感句子
  • ✍️ 写一封「未来的我写给现在的我」的信
  • 📄 结合原曲 + 歌词本练听力与句型模仿

🧾 六、总结:这是一首什么样的歌词?

  • 体裁:第一人称书信体
  • 结构:ABA 式,对话发问 → 回应接收 → 祝愿回旋
  • 情感:「如诗、如歌、如梦、如初见」
  • 🌱 一句话总结

    “成长的你可能会痛,但你终将走到有人说「ありがとう」的日子。”


听歌学日语