打上花火

打上花火

Jul 19, 2025

作词 : 米津玄師

作曲 : 米津玄師

编曲 : 米津玄師/田中隼人

あの日見渡した渚を

今も思い出すんだ

砂の上に刻んだ言葉

君の後ろ姿

寄り返す波が

足元をよぎり何かを攫う

夕凪の中

日暮れだけが通り過ぎて行く

パッと光って咲いた

花火を見ていた

きっとまだ 終わらない夏が

曖昧な心を 解かして繋いだ

この夜が 続いて欲しかった

「あと何度君と同じ花火を

見られるかな」って

笑う顔に何ができるだろうか

傷つくこと 喜ぶこと

繰り返す波と情動

焦燥 最終列車の音

何度でも 言葉にして君を呼ぶよ

波間を選び もう一度...

もう二度と悲しまずに済むように

はっと息を飲めば

消えちゃいそうな光が

きっとまだ 胸に住んでいた

手を伸ばせば触れた

あったかい未来は

ひそかに二人を見ていた

パッと花火が(パッと花火が)

夜に咲いた(夜に咲いた)

夜に咲いて(夜に咲いて)

静かに消えた(静かに消えた)

離さないで(離れないで)

もう少しだけ(もう少しだけ)

もう少しだけ

このままで

あの日見渡した渚を

今も思い出すんだ

砂の上に刻んだ言葉

君の後ろ姿

パッと光って咲いた

花火を見ていた

きっとまだ 終わらない夏が

曖昧な心を 解かして繋いだ

この夜が 続いて欲しかった


🧠 一、日语语法结构讲解


1. ~と思い出す:想起过去的某个情景

今も思い出すんだ
我现在也还记得...

  • 「思い出す」= 想起、想起来
  • 因为接「んだ」:句尾加「んだ」 → 感叹、强调心情

2. 〜た + 言葉(名詞):已完成的动作修饰名词(过去描写表达)

刻んだ言葉・咲いた花火・過ぎて行く日々
→ 都在使用「た形 + 名词」进行“定语+描写”

✔ 可用于回忆中描写曾经存在过的景象


3. 〜だけが / 〜ばかり:表示唯一或特定存在

日暮れだけが通り過ぎていく
→ 只有黄昏在流逝

  • 强调“其它事都停滞时,只有那件事情在继续”

📌 营造“静止中的流动”,对应内心的“不舍”


4. パッと光って咲いた:拟声 / 拟态副词开头句型

  • 「パッと」→ 突然、怦然一亮
  • 「光って → 咲いた」→ 动作叠加,组合动词结构

🎆 形容“烟花”的常用结构(常出现于祭典、恋爱系日剧/动漫)


5. 〜て欲しかった(动词て形 + 欲しい):

この夜が 続いてほしかった
→ 我希望这夜晚能够继续……

✔ 固定表达“希望某个状态持续/实现”


6. 〜たって/〜ても:逆接表达

誰と比べたって 僕にしかできない
→ 无论和谁相比,也只有我能做到!

  • 「〜たって」是口语体「〜ても」

✅ 强化“自己独一无二性”,适合改写成演讲/作文句型


7. 〜ように / 〜ような気がした

二度と悲しまずに済むように
→ 希望不必再悲伤

  • 「ように」= 为了……(目的表达)
  • 「ような気がする」= 某种模糊不确定的感受(诗意化)

8. 〜ちゃいそう(ちゃいそうな光)

消えちゃいそうな光が
→ 好像就要熄灭的光

  • 「〜ちゃう」=「〜てしまう」(不由自主/已然)
  • +「〜そう」= 快要……的样子 📌 是一种**“脆弱却美”的氛围强化**表达方式

💬 二、常用短语与结构表达


日语表达意思使用效果
渚(なぎさ)海岸充满“夏日浪漫”的意象词
曖昧な心を解かして繋いだ解开心结,将彼此联系起来情感升华型表达
最終列車最后一班列车象征“分离”的经典意象
波間を選び(波の間)向着海浪再一次比喻“再努力一次、再找你一遍”
離さないで请不要放开情感高点常用句,温柔且急切
胸に住む居住在心里心中留存、爱的烙印
あったかい未来温暖的未来与人相关的希望象征词
同じ花火一起看的烟火(代表共享的瞬间)“我们”的痕迹

✨ 三、情感结构分析


位置内容情绪设定
[开篇回忆段]渚、刻字、你的背影温柔、安静、夏日感怀
[烟花初绽段]光咲く烟火、愿夜晚别结束高潮、幸福、希望 & 恋情的温存
[反思+焦虑段]无力、焦躁、列车离去、错失落差、遗憾、欲言又止
[祈愿+心声段]不要走/多给点时间/离别前的最后请求情绪高峰 + 真情告白
[收尾回忆 + 复调回忆]再次回忆那片渚/你的背影一种闭环式重述+情绪落地

📚 四、作文/口语/歌词练习中推荐摘用句型


推荐句型/结构说明示例用途
〜ても、〜だけが〜“即使……,仍然只有……”表达孤独、执念
〜てほしかった“那时真希望……”写信/自述
パッと〜して、〜ていった。「パッと」开头 → 绘景+情绪推进怦然心动类描写
僕の言葉で何ができるだろうか表达无力・爱意的模糊语抒情/日记题材作文常用
死ぬことばかり考えてしまう对生活绝望回忆严肃主题练笔
消えちゃいそうな〜美中带愁、希望与无常感的文字表达“抓不住的事物”

❤️ 总结

这是一首关于短暂幸福的回忆、关于放不下的人、关于那个未曾好好说出的“再见”。

✔ 歌词成立一个完美情绪闭环:

  • 开头的“回忆背影 + 夏日海岸
  • 中段“情感升温 → 烟火+牵手
  • 后段“分别列车+祈愿永不结束

最后,再回到「渚」「刻字」「后影」,观众在听完后也仿佛走了一遍“记忆之夏”


听歌学日语